Genjuuin Kyropractic
ブログ

お風呂

寒さ対策の入浴法を

もう一度 2013/2/13 「あったか入浴」 足湯↑を読んでください。 ●外出時、仕事などでも休憩などで靴下を履き替えて中敷も交換すると 汗での氣化熱での冷えも抑え保温が出来ます。 靴を履きかえる事は流石に容易ではあり …

久し振りの入浴~

こんばんは 久し振りの入浴と書くとお風呂に入ってないように勘違いされる人もいそうですが「入浴」ですからハイ。 2週間前に粉瘤の摘出オペを受けてきました。 3回目ですが毎回、大きくて痛みもありました。 信頼できる医師に全て …

お風呂 キャンドゥ 青竹

良いもの発見しました(* ̄∇ ̄)ノ この商品は半分に別れています。 入浴の際に椅子に座って楽な場所に置いて足を乗せているだけで1日の疲れをかなり改善してくれます。 お試しあれ~

入浴中でもケアしませう

こんばんは 今日も暑い一日ですが未だに日中の炎天下でワンちゃんを散歩させている最低最悪な 家人が居るのを見て怒りを感じます。 私でも流石に車を止めて叱咤するまでは時間もありますし出来ませんが侮蔑の表情では見ていますが意味 …

お風呂 追加

今朝8時前です。 私の車は辛うじて大丈夫でしたが、現在零時前で-3度です。 予想では4時頃に-7度!! 狭山は本当に寒くて驚いています。 ●ネックウォーマーは頚を冷やさないので欠かせません。 ●ニット帽も耳まで被れるのは …

お風呂

こんばんは。   前にも足湯しながらの入浴を書きました。 今回は面倒くさいと言う方には向いているのかも ↑ これでもイイかも知れません。 小さ目の片足用もプラスチックの青竹がどこかの百円ショップに売ってます。 …

寒暖の差 本日は雨 (>_<)

こんばんは。 丑三つ刻は過ぎました。 雨が一向に止みません(>。<) 本降りでラストの往診では玄関先まで車でベッドを置かせて頂いてから車を置いてきて帰りは車を先に持ってきてベッドを積んでと言う感じでした。 雨で氣温が下が …

冬のお風呂・寒さ対策

http://www.genjuuin.com/archives/916 ↑ で既に書いていますが、大きめの洗面器に少し熱めのお湯を差し湯しながら入ると寒さを物凄く軽減できます。 台所で使う四角い食器受けの方が使い勝手は …

2013/2/13 「あったか入浴」

こんばんは。 前回の基本的で効果の高~い簡単何処でもストレッチはどうでしょうや(-。-; 今も帰宅しながら空を観てると・・・ 雪雲になってきていまふ>。<朝から空氣は雪の痛い寒さ(→o←)ゞ さぁて、近年は家のお風呂場で …

匿名による質問も歓迎します!まずはお気軽にコチラよりお問い合わせください。
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.