http://www.genjuuin.com/archives/3130
こんばんは。
父の動画がユーチューブにアップされていました。
【制覇】
1982年10月30日に公開された邦画です。
昭和57年の実際に起きたヤクザ抗争の映画だそうです。
ヤクザのドラマーと言う設定で本の少ししか出ないと聞いていたそうで
笑い話ですが演奏料しかもらってなかったそうな(*^。^*)
まぁ、父らしいです。
本当に私は病のせいで全く似て無いので、昔はNHKのど自慢でバンド紹介などで少し映る父を見てくれた受け手の方々が揃って
『本当に似て無いんだぁ・・・』
あはは~~~~(*^。^*)b
私は冗談は好きですか嘘はつきませ~ん。
初めてコメントさせていただきます。
不肖私もミュージシャンの端くれなのですが、『鋼鉄ジーグ』のドラムをいったい誰が叩いているのかずうっと気になっていて、この時代になりようやくネットで検索したらようやく判明いたしました。
長芝氏(お父様なので?)はお元気なのでしょうか?
また覗かせていただきます。
有り難うございます。
鋼鉄ジーグも名作ですがマジンガーZ辺りから殆どのテレビマンガの音楽は演奏しています。
昭和のテレビマンガは製作が音楽も全てにおいて本氣度が違うと今も想っています。
父のドラムでは無い方が少ないです。